1人目の出産も助産院
前回の出産体験がとても満足のいくものだったため
「今回もまた助産院で出産したい」との気持ちで来てくれました。
おおらかな雰囲気のある0さん。妊婦健診で話したり笑ったりする時間がとても楽しかったです。

出産が近くなり、自ら準備したバースプラン。
「パースプランという言葉がしっくり来ないから、お迎え計画にしました」という言葉に、ほっこりさせられました。
お産のとき、「まだ腰に来ないなぁ、もう少しかかるかなぁ」と自分の体の声を聴きながら過ごしました。上の子は、ママのそば居たり途中眠ったりしながら、パパと一緒にお産を応援していました。

自然と息づかいが変わり、お産の波にうまく乗っているのがその様子からよく分かりました。
破水がきっかけでお産がどんどん進み、赤ちゃんが元気に生まれてきてくれました。

準備していた「お迎え計画」をひとつずつ叶え
家族みんなで赤ちゃんを迎えることができました。

赤ちゃんのお名前はたまきくんに決まりました。生まれた後にご家族の思いをのせて決まったお名前のようです。産後も赤ちゃんの生活のリズムに合わせ、母乳育児も順調。おだやかに過ごされていました。

🌱鮭のハーブ焼き
🌱納豆めかぶ
🌱野菜の炊き合わせ
🌱茹で玉子のしらすのせ
🌱ご飯・味噌汁
🌱草だんご
助産師のコメント

しゃのん
笑顔と笑い声が印象的、毎回の健診でわたしが元気をもらっていました。妊娠中から関わらせていただいて主体的に出産に向かう姿には、わたし自身がとても感心させられ、「いいお産となるように寄り添わせていただこう」そんな気持ちでいました。
パパとのパートナーシップも家族の協力体制もタイミングもバッチリのお産。
立ち会わせていただきありがとうございました。
改めて、ご出産おめでとうございます。