上の子の出産後、産後ケアで初めて助産院へ来られたAさん。助産院という場所が初めてで、緊張したと。来てみると、妊婦さんが健診されており、足湯をしたりする健診を見て〝私も足湯するような健診受けてみたい〜〟と憧れていたと。また静かな環境にとても落ち着いたと。教えてくれました。
待っていた陣痛は、お天気の良い日の日中に来てくれました
お兄ちゃんを保育園へ迎えに行き、みんなが揃うと陣痛は強くなり…

おとうさんの背中に寄りかかり、ひとつ、またひとつと陣痛を乗り越え、おにいちゃんはそっとおかあさんの傍に寄り添い、赤ちゃんは生まれて来てくれました
〝かっわい〜〟と飛び跳ねて大喜びのおにいちゃん
その姿を嬉しそうにみつめるAさんとおとうさん
家族みんなで赤ちゃんを迎えられました

〝ただただかわいい〟
〝上の子の時は不安でいっぱいだったな〜〟と
大きくなった上の子を見つめながら、生まれて来てくれた赤ちゃんを見つめながら…。

赤ちゃんは「ちはや」くんというお名前に決まりました。
産後、おかあさんが一番心配していた助産院へいる間の上の子とおとうさんとの生活。2人でなんとかなった様子。みんなでチカラを合わせて新しい生活が始まりました。

助産師からのコメント

おおもり
トツキトウカ、Aさん自身、色んな出来事を通して、色んな自分自身と出会っているような日々でした。
笑顔の時もあれば、涙が流れる時もあり…
妊娠、お産の日々がAさんにとって自分をより好きになるキッカケになるといいなと感じていました。
Aさんがいて、大好きな家族がいて、新しいイノチが生まれる。新しいイノチを産み、胸に抱くAさんの姿は本当に眩しかった。
本当におめでとうございます
そして、こころからありがとうございます

